平穏な一年になりますように・・・ 1/16(木)、年末年始中、各ホーム玄関に飾られていたしめ縄を集めて焼く「とんど焼き」を行ないました。この行事は、鎌倉時代には始まっていたとされており、その歴史はなんと1,000年以上になり、正月に出迎えた神様を見送る意味があるそうです。どうぞ、児童と職員にとって平穏な一年になりますように・・・!