運営理念

 当院は、社会福祉法人天理における運営方針に基づいた永年の児童養護実践を生かし、社会的養護を必要とする児童に対し、安心と信頼をもった生活環境の中で、保護者に代わって養育し、健全な社会人として自立した生活を送ることができるように支援することを目的としています。また、あわせて退所した者に対する相談、その他の自立のための援助を行う事も目的としています。
 天理教の教え、基本理念、基本信条に沿い、全国児童養護施設協議会倫理綱領を遵守し、個人の尊厳を保持しつつ、充実した養護・育成を図ると共に、地域と協働し、子育て支援の拠点として活動する役割を担います。

(1)基本理念(創設の理念)

人の子も我子もおなしこゝろもて おふしたてゝよ このみちの人

 この言葉(和歌)は、当院開設にあたり、天理教初代真柱 中山眞之亮 様より、当時の職員へ向けて詠まれたものです。その意味は「人の子も、わが子もおなじ心をもって、へだてなく教え育ててほしい。この道を歩む人々よ。」と解することができます。以来、当院は、その精神を基本理念に置き、どのような境遇の児童であっても、一人の権利のある主体として接し、家庭的な環境の中で、良好な人間関係形成ができるよう支援を行っています。

(2)基本信条(生活目標)

 当院は、天理教の教えに基づく温かい家庭的な養育を基本に実践する事で、児童の安心・安全の暮らしを実現し、自立支援を行います。その上で、児童が実践し、職員が指導する上での基本信条(生活目標)が、「朝起き、正直、働き」の3つの基本信条です。

朝起き
○早寝・早起きの出来る、元気でけじめのある子になりましょう。
◇職員は、日課を正し、安定した暮らしを提供しましょう。

正 直
○素直な心で、自分のすべきことができる子になりましょう。
◇職員は、自分の言動に責任を持ちましょう。

働 き
○まわりの人と仲良くたすけ合える子になりましょう。
◇職員は、チームで協力し、たすけ合う姿を子どもに見せましょう。


基本方針

(1)権利擁護

 天理教の教えに基づき、児童を無差別平等に接し、児童一人ひとりの権利を尊重し、養護を行う。

(2)小舎・担当住込み制

 基本理念に基づき、児童一人ひとりが、身近な職員と、家庭的で小規模な生活単位において起居を共にし、良好な信頼関係を築き、安心・安全の生活が出来るよう努める。

(3)自立支援

 基本信条に基づき、児童一人ひとりが自立に向けて、希望を持って取り組めるよう、日常生活の中で、自立心、責任感、協調性を養えるよう努める。

(4)地域貢献

 明治43年より続く永年の児童養護実践を生かし、子育ての専門性を地域に発信する、子育て支援の拠点としての役割を担うとともに、地域と協働し、児童が夢と希望を持って地域生活を実現できるよう努める。


沿革

明治43年4月1日
…「天理教養徳院」開設
大正11年8月
…天理市豊田町に移転
大正14年2月
…「天理養徳院」と改称
大正14年3月
…院内に「天理尋常小学校(現:天理小学校)」を設立
昭和5年2月
…大規模な増改築
※「信仰にもとづいて、家庭的情味を味わせること」、
 「家庭のしつけを十分にしてやること」を目標に実施。
  これより現在に至るまで小舎担当住み込み体制を実施している。
平成4年3月
…現在地(天理市別所町)へ新築移転
平成6年4月
…天理市三昧田町へ分院開設(現:グループホーム三昧田)
平成17年4月
…「社会福祉法人天理」設立
※運営主体が宗教法人天理教から社会福祉法人天理へと変更。
平成26年6月
…天理市西長柄町に小規模住居型児童養育事業開始(ファミリーホーム・さざんかホーム)
令和2年4月~令和3年3月
…西児童棟4ホーム大規模改修工事施工
※家庭的設備や個室化の充実を図り、自立支援に関わる環境面の整備を実施。
令和4年3月
…ファミリーホーム(さざんかホーム)養育者の独立(里親事業従事)に伴い、閉鎖。
令和4年4月
…さざんかホームを分園型小規模グループケアとして運営開始。
令和4年7月
…東児童棟けやきホーム部分改修工事施工
※個別対応、地域子育て支援、実習生宿泊等、多目的に利用できるよう環境改善実施。
 

沿革の詳細 ☚ click

1910年(明治43)4月1日
…天理教により「天理教養徳院」として開設(天理市守目堂)
…初代院長 中山 たまへ 氏 就任(~昭和10年4月10日)
1922年(大正11)8月
…天理市豊田町に移転
1923年(大正12)7月
…「少女部」を設置
1925年(大正14)2月
…「幼児部」を設置
…「天理教養徳院」を「天理養徳院」と改称
1925年(大正14)3月
…児童の教育を目的として院内に「天理尋常小学校」を設立
1928年(昭和3)10月
…天理尋常小学校は本院と分離
1930年(昭和5)2月
…大規模な増改築を実施
※「信仰にもとづいて、家庭的情味を味わせること」「家庭のしつけを十分にしてやること」を目標に実施。これより現在に至るまで小舎担当住み込み体制を実施している。
1931年(昭和6)11月
…授産部「洗濯場」を開設し年長児の職業補導を実施
1933年(昭和8)4月
…既設「天理託児所」を吸収合併し「天理養徳院託児部」開設
…「乳児部」を開設(後に移管や廃止となる)
1935年(昭和10)4月10日
…二代院長 中山 せつ 氏 就任(~昭和18年6月18日)
1938年昭和13)4月
…授産部「紙漉き場」を開設。年長児の職業補導を実施
1941年(昭和16)9月
…日中戦争の進展に伴い授産部裁縫場・洗濯場・紙漉き場を閉鎖
1943年(昭和18)6月18日
…三代院長 植田 英藏 氏 就任(~昭和20年2月1日)
1945年(昭和20)2月1日
…四代院長 山中 由之輔 氏 就任(~昭和23年3月7日)
1947年(昭和22)4月
…陽睦会(卒院生を会員とする組織)設立
1947年昭和22)7月
…生活保護法による「保護施設」として知事より認可
1948年(昭和23)1月
…児童福祉法の施行により「養護施設」として知事より認可
1948年(昭和23)3月7日
…五代院長 中台 とわ 氏 就任(~昭和34年4月3日)
1950年昭和25)4月18日
…三笠宮同妃両殿下の御視察、松の記念お手植
1959年(昭和34)10月26日
…六代院長 松山 卜子 氏 就任(~昭和48年4月1日)
1960年(昭和35)4月
…「天理養徳院 開設五十周年記念式典」挙行
1963年昭和38)9月
…第12回近畿児童福祉施設野球大会 初優勝
1965年(昭和40)8月
…第14回近畿児童福祉施設野球大会 優勝
1973年(昭和48)4月1日
…七代院長 小松原 義則 氏 就任(~昭和61年4月25日)
1974年(昭和49)7月
…鼓笛隊結成
1979年(昭和54)8月
…こどもおぢばがえり鼓笛オンパレードにて金賞受賞
1986年(昭和61)4月26日
…八代院長 前川 知也 氏 就任(~平成15年6月30日)
1989年(昭和64・平成元)8月
…第38回近畿児童福祉施設野球大会 優勝
1992年(平成4)3月
…天理市別所町へ新築移転
1994年(平成6)4月
…天理市三昧田町に「分園型自活訓練事業」として分院開設
※現在のグループホーム三昧田
1995年(平成7)4月
…地域の利用事業として「子育て支援短期利用事業」を開始
1995年(平成7)10月
…「在宅心身障害児ショートステイ事業」を開始
1998年(平成10)4月
…児童福祉法の改正により「養護施設」から「児童養護施設」へ変更
1999年(平成11)4月
…児童の心理的支援を図る為、「心理療法」導入
2000年(平成12)10月
…「児童家庭支援センターてんり」を附設
※地域の子ども・家庭に関する相談支援機関として開設
2001年(平成13)8月
…第48回近畿児童福祉施設野球大会 優勝
2003年(平成15)4月
…「被虐待児個別対応職員」を配置
…「指定居宅支援事業なごみ」開設
※在宅心身障害児ショートステイ事業の法改正による独立
 (現指定障害福祉サービス事業所なごみ)
2003年(平成15)7月1日
…九代院長 竹村 菊郎 氏 就任(~平成16年9月26日)
2004年(平成16)4月
…「家庭支援専門相談員」を配置
2004年(平成16)9月26日
…十代院長 宮﨑 瀁 氏 就任(~平成22年4月30日)
2005年(平成17)4月
…「社会福祉法人天理」設立
※運営主体が宗教法人天理教から社会福祉法人天理へと変更
…「小規模グループケア事業」1か所開始
2008年(平成20)4月
…「天理教三重互助園」が「社会福祉法人天理」の運営へ
2008年(平成20)5月
…ホーム浴室を2か所設置
2008年(平成20)11月
…「めばえ横浜保育園」が「社会福祉法人天理」の運営へ
2009年(平成21)4月
…「基幹的職員」を配置
2009年(平成21)7月
…ホーム浴室を追加で5か所設置(合計7か所)
2010年(平成22)4月
…「天理養徳院 開設百周年記念式典」挙行
2010年(平成22)5月1日
…十一代院長 中島 道治 氏 就任(~平成25年4月30日)
2010年(平成22)9月
…天理教少年会旗を下付いただく
…開設百周年記念ふれあい広場開催
2012年(平成24)4月
…医療的ケアを行う職員として「看護師」を配置
…「小規模グループケア事業」1か所を追加(合計2か所)
2012年(平成24)8月
…第59回近畿児童養護施設協議会会長杯野球大会 優勝
2013年(平成25)4月
…分院2ホームを「地域小規模児童養護施設」と位置づける
※これに伴い1ホームの「分園型自活訓練事業」を廃止
…「里親支援専門相談員」を配置
…“旧浴室”を改修し「セーフルーム(Safe Room)」、「職員談話室」を設置
2013年(平成25)5月1日
…十二代院長 久保 悟 氏 就任(~現在)
2014年(平成26)1月
…児童の安全対策の為敷地内外に防犯カメラを設置
2014年(平成26)4月
…「小規模グループケア事業」4か所を追加(合計6か所)
2014年(平成26)6月
…天理市西長柄町にファミリーホームさざんかホーム開設
※「小規模住居型児童養育事業」として。
2014年(平成26)12月
…天皇陛下より御下賜金を下賜いただき、副知事より拝受
※平成26年度年度優良民間社会福祉施設・団体として。
2015年(平成27)4月
…分院に「地域小規模児童養護施設」追加(計2か所)
…本体施設の集団給食を廃止し「全食ホーム内調理」の開始
2015年(平成27)12月
…本体施設児童棟のトイレを全て個室の形態に改修
※衛生管理及び性教育の観点より。
2016年(平成28)3月
…社会福祉法人天理のテーマソング完成
・「未来(あした)に向かって」
・作詞:岩谷富太郎氏 作曲:光武大和氏
2016年(平成28)8月
…本体施設児童棟の電灯をLED電灯に改修
※蛍光灯電球の製造中止に向け。
2016年(平成28)9月
…本体施設の外壁老朽化に伴い塗り替え工事
2017年(平成29)4月
…奈良県知事より「里親支援機関」の指定
※里親支援専門相談員を置く児童養護施設として。
…天理養徳院専用ホームページ開設
2017年(平成29)7月
…立教180年こどもおぢばがえり・鼓笛オンパレードにて金賞受賞
※おやさと団あおぞら鼓笛隊として出場。
2018年(平成30)7月
…立教181年こどもおぢばがえり・鼓笛オンパレードにて金賞受賞
※あおぞら鼓笛隊史上初となる2年連続金賞受賞
2019年(平成31・令和元)7月
…立教182年こどもおぢばがえり・鼓笛オンパレードにて金賞受賞
※あおぞら鼓笛隊史上初となる3年連続金賞受賞
2020年(令和2)4月~
…天理養徳院 開設百十周年記念事業として西児童棟4ホーム全面改修施工
※児童の個室利用への対応、洗面室の設置、リビングの中央配置等を図る
…8/29(土) 西児童棟1階ひのきホーム・くすのきホーム竣工
2021年(令和3)~3月
…3/ 1 (日) 西児童棟2階もみじホーム・いちょうホーム竣工
2022年(令和4)3月
…養育者の独立(里親事業従事)に伴い、ファミリーホームを閉鎖。
2022年(令和4)4月
…さざんかホームを分園型小規模グループケアとして運営開始(夫婦住込体制)。
2022年(令和4)7月
…東児童棟けやきホーム部分改修工事施工
 居室床フローリング化、ホーム内建具新調、壁紙張替え、居間畳入替え
2022年(令和4)9月
…勤怠管理システム「Xronos」導入(通勤者のみ運用開始)