就職希望のみなさんへ

当院は、「人の子も我子もおなしこゝろもて おふしたてゝよ このみちの人」を創設の理念とし、子ども達の養育・支援を行っています。資格や経験も大切でありますが、この理念にご賛同いただき、子ども達の支援の上に共に尽力して下さる方をお待ちしております。

採用情報は、社会福祉法人 天理 事務局が窓口となります。詳しい採用情報については社会福祉法人 天理 採用情報のページをご確認下さい。

就職希望される方、当院の業務や取り組みに関心のある方を対象として、施設の見学を受け入れています。施設の見学をご希望されます方は、お気軽にお電話下さい。

連絡先:0743-62-0371(天理養徳院)
担 当:高橋・土本 

こども達と一緒に、未来(あした)に向かって歩んでみませんか!

御用(職務)について・・・

養徳院の御用は、こども達の成長に寄添いながら、自らも共に大きく成長させて頂ける、そんなステキな経験を得られる御用です。「人を助けて、我が身助かる」、このお言葉通り、こども達の支援を通して、自らの成長(助かり)を実感できる、そんな御用です。

働いている人(職種・役割)click
主な業務内容(概要・要約)☚click
主な支援内容(業務・取組)click

その他の詳細は、コチラをclick!



Message from 現任職員

子どもと支え合いながら働ける職場です

Message for you

~2020年入職 住込担当~
子ども達の保護者の代わりとして養育・支援を行うことは大変ではありますが、子どもと一緒に住み込んで生活しているため、少しずつですが、子どもの成長していく姿を身近で感じることができます。子どもの笑顔に支えられながら、自分自身も成長できる職場だと思います。

体験しないとわからない“やりがい”!!

Message for you

~2019年入職 住込担当~
養徳院は、子ども達と共に自身が成長できる職場です。住込んでいると、子ども達との関係も深くなり、一緒に過ごすのがとても楽しいです。時には、気持ちが沈んでしまうこともありますが、子ども達の愛くるしい姿を見て元気をもらっています。また、子どもが以前できなかった事をできるようになっていく姿には、大きな喜びが感じられます。ぜひ、みなさんも一緒に働きませんか?

子どもと共に成長できる場所。子ども達に助けられています。

Message for you

~2017年入職 ユニットリーダー~
「子ども達のことを助けたい」という一心で養徳院へ入職しました。時には不足になることもありますが、子ども達の成長を間近で見て、共に喜び合えることは何よりも嬉しいことです。子ども達の笑顔にいつもパワーをいただき、助けられています。子ども達と一緒に成長していきませんか?

学びが多く、やりがいのある仕事です。

Message for you

~2007年入職 地域リーダー~
子ども達は日々色々な姿を見せてくれますが、我々職員は、子ども達の姿から学びを得ることも多いです。また、寄り添いの中で子ども達の安心や安全が育まれていくということも実感しています。そして、何より子ども達の成長がやりがいに繋がっていくということを感じています。養徳院でのお仕事は、子どもの幸せを願い、その為に出来ることを関係職員がチームとなって考え、方向性を見出し、支援を行っていく、そのような仕事です。共に助け合いながら一緒に御用をさせて頂けると嬉しいです。

永く続ければ続けるほど、この仕事の楽しさが分かります。

Message for you

~2000年入職 主任~
子ども達は日々成長してくれます。それと同時に、職員も、共に成長することができます。子ども達と分かり合えず、悩んだ日もありましたが、振り返れば、すべてが大切な日々であったことを、子ども達の成長を通して感じることができます。素晴らしい仕事です。